- 例えば、福岡県のキャンペーン取扱店舗にて、他県の在住者が助成を受けることは可能か?
キャンペーン取扱店舗で助成申込みをしていただければ、どこに在住されている方でも助成を受けることは可能です。
- 法人も助成を受けることができるか?
法人名のお申込みでも、キャンペーンの要件を満たす場合は対象となります。
- 新車を購入するが、キャンペーンの対象になるか?
二輪車につきましては、新車も対象となります。四輪車につきましては、キャンペーン申込時に車検証の初度登録年月から3か月以上経過している車両が助成対象となり、新車は助成対象となりません。
- 二輪車の新車を購入するが、標準装備の車載器はキャンペーンの対象になるか?
標準装備されている車両については、ETC車載器価格・セットアップ費用・取付費用の合計金額が明確に区分できる場合のみキャンペーンの対象となります。
- 通信販売で新規に車載器を購入する予定であるが、セットアップ・取付けをキャンペーン取扱店舗で行えば助成の対象になるか?
キャンペーン取扱店舗にて、購入・セットアップ・取付を行っていただいた場合のみ対象となるため、通信販売やネット販売は助成対象となりません。
- 1人で2台の車両を所有しているが、2台ともキャンペーンの対象になるか?
所有している2台の車両が、いずれもキャンペーンの要件を満たす場合は対象となります。
なお、1台ずつキャンペーンのお申込みが必要になります。
- 現在ETCを搭載している車とは別に、これを機に新たに車を増やす場合は対象になるか?
二輪車につきましては、新車も対象となります。四輪車につきましては、キャンペーン申込時に車検証の初度登録年月から3か月以上経過している車両が助成対象となり、新車は助成対象となりません。
- 過去にETCの助成を受けたことがあるが、今回のキャンペーン対象になるか?
過去に、同一車両でETCの助成を受けている場合は対象となりません。
- 中古車両を購入したが、キャンペーンの対象になるか?
中古車両にETC/ETC2.0車載器が設置されておらず、キャンペーンの要件を満たす場合は対象となります。
- ETC/ETC2.0車載器が搭載されている車両を下取りに出して、新たに車両を購入する場合は対象か?
車両単位で判断しますので、下取りの車両に車載器が搭載されていても新たに購入された車両に車載器が搭載されておらず、キャンペーンの「参加要件」を満たしていれば助成対象となります。なお、二輪車につきましては、新車も対象となりますが、四輪車につきましては、キャンペーン申込時に車検証の初度登録年月から3か月以上経過している車両が助成対象となりますので、新車を購入される場合はご注意ください。
- 過去にETC/ETC2.0車載器が搭載されていて、現在搭載されていない場合は助成の対象になるか?
助成の申込をされる時点でETC/ETC2.0車載器が搭載されていなければ、助成の対象になります。
- ETC/ETC2.0車載器が搭載されている中古車を購入する際に、新たにETC/ETC2.0車載器を購入し付け替えた場合は、助成の対象になるか?
ETC/ETC2.0車載器の付け替えは、ETC車載器の買い替えとなるため助成の対象となりません。
- 現在搭載されているETC/ETC2.0車載器が故障しており、これを機にETC/ETC2.0車載器を付け替える場合は助成の対象になるか?
車載器搭載の有無で判別しますので、車両に現在車載器が搭載されている場合、故障の有無にかかわらず助成の対象となりません。
- 新規で車載器を取り付けたばかりだが、購入後に申込をして助成を受けることは可能か?
ETC車載器の購入・セットアップ・取り付け後のお申込みは助成の対象とはなりません。